とりあえず作ってみたブログ

<< June 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

Pitapaカード壊れる。

ここのところ、公私ともに忙しくて投稿はちょっとお休みしてしまいました。

070601_代替えカード

 なんだかんだで使い初めて丸1年になるPiTaPaカード。少し前から、ある事が出来ないのです。

JRの券売機やチャージ端末で入金できない

 JRで使ったときに運悪く残高不足となり、改札横の精算機でチャージしょうとしたけど出来ないことで気がつきました。最初はたまたま相性が悪かっただけみたいに考えていたけど、何度か同じ目に。どうやらJR西日本の端末では一切読みとれない不良カードになってしまったようです。(私鉄では何ら問題なく使えるのだ)

 気がついてから、3回ほど京阪電車の駅窓口へ持ち込んで事情を説明するものの、なかなか分かってもらえません。と言うのも、駅備え付けの端末でデータを参照するとすべて正常だから、私の使い方が悪いの一点張りになってしまうのです。特にひどい対応だったのが、京阪京橋駅の若い駅員。彼は、JR西日本でのPiTaPaの使い方を勘違いしているらしく、完全に私が悪者にされてしまった。(途中でアホらしくなったので話を切り上げてカウンターを出たのでした。)

 そして、最後にたどり着いたのが、PiTaPaコールセンター。事情を話したところ、即答ではなかったが15分ほどで折り返し回答がありました。予想通り、ICが破損していると思われると言う回答でした。同時に無償で再発行するので・・・と手続きを案内されました。駅窓口では散々たらい回しにされましたが、やっとまともに理解してもらえました。(京阪電車駅員の応対が酷かったので、心象が悪く半ば解約する気になっていたのですが)

 再発行の手続きをすると、表題の写真のように仮カードと説明書きが渡されます。正規の物は、1~2週間後に郵送されるそうな。新しいカードが届けば、折り返し仮カードは返納することになります。(駅で再発行手続きできます。一部例外あるけど)

 仮カードはそのまま同様に使えますが、旧カードのチャージ残金やIC定期券登録など引き継がれない登録もあります。その点が要注意です。(旧カードの残高は、後日返金処理されるとのこと。具体的には利用金額から相殺??)

 仮カードを門真駅でもらった後、わざわざJR京橋駅まで行ってJR西日本の端末に通してみました。もちろんちゃんと認識されます。カード不良という見立て、正解でした。
comments (4) | trackbacks (0)
1/1