またもや所用でお江戸でした。所用が1日半、
この前より長めです。帰るまでの時間に余裕があり、梅雨の中休みで天気が良かったので、2箇所も寄り道してみました。
 まず、その1です。
 
  
  
 天気が良かったので高層から見る景色は良かろうと。。。ということで
スカイツリーへ行ってみました。幸い、並び始めてから、450mの天空回廊まで、1時間強で行けました。あとはまぁ、タワーですから説明は不要かと。(工事中に見たときは
こちら)
#個人的には、チケットを買うまでに1時間以上並ぶ混雑ならパスするつもりでした。
 続いて、時間があったのでもう一箇所行ってみました。
 
  
  葛西臨海水族園
 葛西臨海水族園です。駅から5分と書いているが、入場券売り場までの時間のような気がします。入場切符を買ってから、また歩きましたので(笑)。
 ここの水槽はずばり大物系。マグロがメインです。長らく、
こんなダイビングから遠ざかっているので、疑似体験をすべく行ってみたのでした。ちょうど、マグロの餌時間と重なったので、本気で泳いでいるマグロを見ることが出来てラッキーでした。(捕食しないときの泳ぎはぜんぜん本気を出していませんので)ほかには小振りだけどハンマーヘッド(
シュモクザメ)も居たりするので、ダイビングの大物好きには面白い場所かもしれません。
#ますますストレスがたまる、逆効果かもしれない。(笑)