とりあえず作ってみたブログ

<< October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ちょこっとだけ電車で帰省

250909_駅

 久しぶりに電車でちょっとだけ帰省。昨日の午後に到着したけど、今日の昼前には出ました。電車ので帰省は記憶をたどると、この時以来だから丸2年ぶりでした。野暮用を片付けてから、KCJコンテスト参戦後にわかった不具合の対応も済ませてきました。

 実家の野暮用のほか、片付いた作業の備忘録。

サブPC(XEON)のWin10化。(今更だけど)
・リモート運用時にCWキーイングできなくなった件、対応。
・新しく作ったCI-VのIFが動かなかった件、対応。

 こうして書き出すと結構片付いた感じです。
comments (0) | trackbacks (0)

今日は徹夜明け

250901_ランチ

 今日は徹夜明け。早々に帰宅できたので、ランチは近所のお店です。今回の夜間作業、この時以来ではありません。実は6月の投稿のあとに数回ありました。一番近いのは山の日の頃だったり。ただ、この投稿以降にいろいろありすぎて疲れ切っていたためBLOGを書く気力が残っていない状態でした。

#何があったのか?子細は、割愛です。
comments (0) | trackbacks (0)

お土産を頂きました

250827_おみやげ

 闘う同志、星崎さんからの頂き物です。先週、夏季休暇を取得されて山口県や北九州へ旅をしたそうです。元乃隅神社角島大橋の写真を拝見しましたが、これは行ってみたい場所です。
 まだまだ残暑が続くので、涼しくなってからふぐ茶漬けをいただくことにします。ありがとうございました。
comments (0) | trackbacks (0)

まとめ買い

250803_まとめ買い

 今年も猛暑、昨年よりこちらの消費が激しくなってきました。スーパーではレモン風味は品薄みたいなので、密林な通販サイトでポチって200個強ほど大人買いしておきました。

#これで、この夏は追加購入しなくても大丈夫でしょう(笑)
comments (0) | trackbacks (0)

自宅で見てみる

250713_その1 250713_その2

 万博の開幕式で飛行予定だったけど、荒天につき仕切り直しとなった、ブルーインパルスの展示飛行。周回コースを見ていると自宅のバルコニーから見えそうなので、待ち構えてみました。

 事前情報によれば飛行コースは、関空→大阪城→吹田の万博記念公園ひらパー→大阪城→夢洲の万博会場→関空、らしい。Youtubeでライブ配信を見て現状確認しました。その感じだと、大阪城を抜けて1分もたたないうちに、遠くに6機の編隊が見えてきました。近隣の建物の影などになり所々見えないけど、千里中央の手前と思われるところで右旋回し、吹田の万博公園をかすめさらに直進しているところは遠くて粒でしか見えません。スモークが無ければ現在地が分かりにくい感じ。ひらパーあたりで再び旋回して大阪城へ向かう途中が、我が家ではベストポジションでした。一眼で何とか撮れました。

 一番近づいたときのショットはマンションの上階の床がアングルに入っているので、BLOGには載せないでおきます。もちろん、肉眼でも見えました。T-4練習機はジェット機なので、結構な爆音が数秒ズレて聞こえてきたのでした。

 表題の2枚、位置的には寝屋川市上空だと思います。妻は昨日の午後、寝屋川市内で車の運転中に見たときは、自宅より近く見えたそうです。
comments (2) | trackbacks (0)

今日は徹夜明け

250609_お昼

 今日は徹夜明け、事情によりこの時以来とインターバル短めです。ちょうどお昼時に京橋を通りかかりましたので、居酒屋の昼定食を頂いてきました。
comments (0) | trackbacks (0)

今日は徹夜明け

250526_ランチ

 この時以来の徹夜明け。早々に帰宅したので近所でランチです。5月下旬なのに、明け方は寒かった。多分、睡魔で身体が寝始めていたから、いつも以上に寒く感じたのだと思います。

#いうまでもなく、今回もBEER抜きです。
comments (0) | trackbacks (0)

お江戸へ行っていました

250524_ツリー

 週後半に、この時以来で東京出張でした。1泊で行きましたが、1日目と2日目で気温差が大きく参りました。2日目は寒かったです。長袖でパーカーなどの上着があっても悪くない感じでした。
 表題の写真の場所には11年ぶりで立ち寄りました。毎度のごとく子細は割愛です(^^;;。
comments (0) | trackbacks (0)

お土産を頂きました

250508_お土産

 闘う同志、星崎さんからの頂き物です。連休中、信州へ旅をされたとのこと。ただ、余りに人出の多さに予定変更が続き大変だったそうです。
 この手の漬物、明らかにご飯が進む危険なやつです。あっという間になくなると思いますが、味わっていただきましょう。ありがとうございました。
comments (0) | trackbacks (0)

立て込み気味です

やや立て込み気味。4月末頃まで、こんな感じかもしれません。
とりあえず、生存表明だけ(汗)
comments (0) | trackbacks (0)
1/133 >>