お墓参り
昨夜から実家にいます。
今朝、8時過ぎに出発して、久しぶりに母方のお墓へ。と言ってもそう遠くはなく、車で3~40分ほど。(童謡「赤とんぼ」の作詞者もこの町出身ですね)
数年ぶりに母方のお墓へ行くと、ずいぶん景色が様変わり。この墓地、5年ほど前まで市の火葬場がありました。取り壊し直前、この火葬場で叔母の最期を見送ってきました。あのときは9月半ばだというのに火葬場の中は真夏のサウナみたいな異常な暑さ。それもそのはず、火葬場をでて一時間ほど後に、失火により火葬場が全焼したのでした。読経が流れる中、父となんか○○だ、と話していた不謹慎な予感が的中。まさか火葬場まで焼けてしまうとは。今は跡形もなく解体され、整地して新しい墓地に生まれ変わっています。
脱線はさておき、水、バケツ、柄杓を拝借して・・・

昔は、地元の方の好意か?比較的自由に使えた、バケツ、柄杓、水のセットもいつの間にか有料。長年無料だったので一瞬面食らってしまったけど、地元の方がいつもきれに掃除されているので、それぐらい払わないと罰が当たるかも。(この自治会名は「おがみ」と読みます)
母方の家のお墓は相変わらずでした。隣接するお墓の面々も同じ感じ。掃除とお参り、暑くならないうちに無事終了。
帰り際、昔の火葬場の玄関あたりから外を見下ろしてみたのがこちら。この眺めは、ここ10年ほとんど変わっていないかな。

今朝は朝8時前に実家を出発。恥ずかしながら、いつもの出勤時間より早いです。(何時に家を出ているんだ?と聞かないように)しかも貴重な公休日なので、寝過ごしたらどうしようかと心配でした。が、今朝は4:50に上司から緊急トラブルの電話。(幸い大事には至らなかったけど)モーニングコールしてくれたのはありがたいのだけど、チと早すぎです。これだったら二度寝できるじゃないですか・・・(笑)
今朝、8時過ぎに出発して、久しぶりに母方のお墓へ。と言ってもそう遠くはなく、車で3~40分ほど。(童謡「赤とんぼ」の作詞者もこの町出身ですね)
数年ぶりに母方のお墓へ行くと、ずいぶん景色が様変わり。この墓地、5年ほど前まで市の火葬場がありました。取り壊し直前、この火葬場で叔母の最期を見送ってきました。あのときは9月半ばだというのに火葬場の中は真夏のサウナみたいな異常な暑さ。それもそのはず、火葬場をでて一時間ほど後に、失火により火葬場が全焼したのでした。読経が流れる中、父となんか○○だ、と話していた不謹慎な予感が的中。まさか火葬場まで焼けてしまうとは。今は跡形もなく解体され、整地して新しい墓地に生まれ変わっています。
脱線はさておき、水、バケツ、柄杓を拝借して・・・

昔は、地元の方の好意か?比較的自由に使えた、バケツ、柄杓、水のセットもいつの間にか有料。長年無料だったので一瞬面食らってしまったけど、地元の方がいつもきれに掃除されているので、それぐらい払わないと罰が当たるかも。(この自治会名は「おがみ」と読みます)
母方の家のお墓は相変わらずでした。隣接するお墓の面々も同じ感じ。掃除とお参り、暑くならないうちに無事終了。
帰り際、昔の火葬場の玄関あたりから外を見下ろしてみたのがこちら。この眺めは、ここ10年ほとんど変わっていないかな。

今朝は朝8時前に実家を出発。恥ずかしながら、いつもの出勤時間より早いです。(何時に家を出ているんだ?と聞かないように)しかも貴重な公休日なので、寝過ごしたらどうしようかと心配でした。が、今朝は4:50に上司から緊急トラブルの電話。(幸い大事には至らなかったけど)モーニングコールしてくれたのはありがたいのだけど、チと早すぎです。これだったら二度寝できるじゃないですか・・・(笑)