とりあえず作ってみたブログ

<< September 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

防水プロテクター買ってしまう

060922_ハウジング箱

 迷っていたがやっぱり買ってしまいました。FinePixF30用のハウジングです。

 元々使っているのが、オリンパスのμ40。そこで、この2つのハウジングを並べてみると。

060922_前から比較 060922_後ろから比較

この写真を撮るため、μ40のハウジングは空っぽです。(この2枚はμ40で写したので)陸上での比較をしてみると。

・大きさは、F30のが小さい。内部の隙間もF30のが圧倒的に少ない。
・ボタンの押し安さなど操作性。慣れているというのを差し引いてもμ40のが使いやすそう。特にシャッターはオリンパスの独断場か?。
・カメラの装填、ハウジングの掃除など。これもμ40。Oリング周りの構造がシンプルだから、取り外してグリスアップや掃除が楽。FinePixは、Oリングが2重でかつ外しにくそうなのが難点。ただ、ハウジングの開閉はFinePixのハウジングのが良くできている感じ。オリンパスのパッチン錠、密閉性はいいけど、開閉はちょっとやっかい。

 新しいハウジング。操作はある程度慣れるしかないのだろうけど、Oリングの扱いの面倒さがちょっと気がかりです。

 週明けに、白浜+串本へ行くので、両方使って試してみます。
comments (6) | trackbacks (0)
1/1