とりあえず作ってみたブログ

<< January 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

電源ユニットの交換

 先ほど、この前修理した電源ユニットを自宅サーバ機へ戻しました。作業は、止めて入れ替えるだけなので、10分程度で完了しました。(13:10~13:20ぐらい)

 さて、取り外した古いほうの電源(8年5ヶ月、連続運転で使用)の蓋をあけてみました。

150127_古いほう 150127_不良か所

 長らく掃除していなかったので、汚れているのはさておき、怪しいコンデンサを2個発見。前とは違い、3300uF/10Vが不良になりかけている感じです。右の写真で、ドライバの先が不良と思われるコンデンサです。こちらを見ていると、問題の電解コンデンサは3.3V系電源の出力部に当たるようです。

 不良電解コンデンサを取り替えておくべきか否か?悩み中です。使用期間から考えると、寿命という判断をしてもよさそうですし。

#通算使用時間は、約75,000時間ぐらいあるはず。
comments (2) | trackbacks (0)
1/1