とりあえず作ってみたブログ

<< January 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

切符調達のメモ

150106_切符

 年末年始に実家と大阪を2往復しました。正規運賃だと、大阪→播州赤穂は片道2,270円。関西圏お約束のチケットショップを回り、買った回数券ばら売りだと、1,700円台後半、一部昼特を混ぜると1,600円台後半が相場のようです。
 個人的に安い店が集中していると思っている、大阪駅前ビル(2ビル~3ビルのB2F北側)の某店にて、大阪-播州赤穂、昼特を1,645円で購入。ただ、このお店、近隣の店より閉店が早いのがネックかもしれない。あと、他店での大阪-播州赤穂間切符は2~3分割が主流だが、ここは4区間分割になってしまいます。

#4枚分割は有人改札口からしか出ることができないのが難点。
#その代わりに、近隣の店より安い、1645円なんでしょう。

 表題の写真は4分割の切符。2往復分買ったので、買った直後は4×4で16枚の切符がありました。そのときに写真を撮っておけばよかったかも(笑)
comments (0) | trackbacks (0)
1/1