とりあえず作ってみたブログ

<< December 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

赤穂義士祭

12月14日は、赤穂義士祭の日。
この12月14日は、元禄赤穂事件の討ち入りがあった日であります。出身が赤穂なので、子供の頃の地元での様子をふと思い出しました。(大学時代は京都、就職して今の大阪へ)

 小・中学生だった頃、12月14日は学校の授業が2時間目までで終わりでした。(今は特例で終日休みらしい)この2時間の授業内容は元禄赤穂事件について。歴史を振り返る日でもあるのです。(歴史についてはいくつかの説があるらしい。当時習ったのは、塩田の製法を巡るトラブルから発展した説)2時間の授業が終わったら家族で義士パレードを見に行くのです。パレードも良いけど、甘酒の振る舞い息継ぎ井戸の横でありました。ってことで、甘酒をもらいに行くのが楽しみでもあり。(当時、息継ぎ井戸は太陽神戸銀行駐車場入り口にありました。現在は観光スポットとして改装し、少しだけ場所がずれています。)

 地元ならではの行事が早朝参拝。これは、子供会の行事で、早朝に赤穂藩主の菩提寺である花岳寺(かがくじ)まで歩き、四十七士のお墓に線香をあげるのです。出発は早朝6時ごろ、眠い目をこすりながら片道15~20分歩きます。帰ってきたら、暖かいうどんを食べて解散です。帰宅後、一休みして登校したものです。うどん目当てで毎年行ってました。今でもこの行事は残っているのだろうか・・・(花岳寺が主催する早朝参拝はあるみたいだけど)

#なんか思い出と言うより食べる話ばっかりやなぁ~。
comments (7) | trackbacks (0)
1/1