とりあえず作ってみたブログ

<< November 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

4番ポールの続き

071021_4番ポール

一つ前の投稿の、ニチリンダテハゼを見たのが4番ポール。ニチリンダテハゼを見たら、浅瀬へ移動です。

071106_4番ポール1 071106_4番ポール2 071106_4番ポール3

 浮上する途中にある小さなアーチ。通らなかったけど、横から記念にと言うのが左。真ん中がアンカー付近の浅瀬。ちょっと浮遊物が多いなぁ~と言いながらも、これぐらいなら普通に水面は見えてます。一番右が、サンゴの白化です。枝サンゴの所々が白くなっているのが白化した場所。台風のおかげで、広がらずに済んだようです。いたるところで白化しマダラ模様になったサンゴを見かけました。

 一応最後に10月17日2本目に潜った4番ポールの潜水記録。
最大水深29.1m 平均水深11.6m 透明度15m 水温26度 潜水時間47分

 表題の写真は、ポイント名の元となる4番標柱。
comments (0) | -
1/1