とりあえず作ってみたブログ

<< August 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

天馬崎とひよこ

この前の西表島ダイビングの取り置きの写真から。(撮影日:5月31日

090805_仲ノ御神島

 西表島西部から仲ノ御神島へ近づいていくとこのような感じで見えてきます。見通しが良ければ、かなり遠くからでもはっきり見えます。コンディションがいいときはボートで走っても走っても島が近づかなかったり。(この撮影地点から島まで速くても20分強だったような。島の手前は潮流が速くなるため揺れます。)

090805_天馬崎

 島の西側の天馬崎です。撮影地点は島の北側。この場所は流れがほとんどなく揺れないため休息地点にも潜水地点もなります。この前の天馬崎ドリフトダイビングは、島の南側を西へ(岬の先端へ向かう方向)に流されていきます。

 さて、写真の向かって左にある岩に注目です。

090805_ひよこ岩 090806_ひよこ岩2

 拡大したのがこちら。誰が名付けたのかわかりませんが、ひよこ岩。まぁ確かにひよこかと・・・(右側の写真は2006年10月18日撮影。島の南側から写した画)
comments (0) | trackbacks (0)
1/1