ホイールデバイスの試作

VFOぐるぐる用のホイールデバイスを試作してみました。使用した基板は、この前の通り、BitTradeOneのReviveUSBです。
回路的には大したことなく、ロータリーエンコーダ―のA、B相とGNDだけです。一応、チャタリング除けに、0.1uFのパスコンだけ入れてみましたが・・

こんな感じでソフトで設定を書き込めばOKです。試しに7MHzをモニターしながらVFOぐるぐるをやってみました。適当ですがそこそこ使えますが、ただ時々パルスがうまく取り込めていない感じ。スムーズに周波数が動きません。移動速度など、調整が要りそうです。
表題の写真が、製作した完成の様子。あとで、スイッチを追加して、マウスの左右ボタンも割り当てておくといいかもしれません。