とりあえず作ってみたブログ

<< September 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

西表島ダイビング2日目の1本目

また取置きの西表島ダイビングのネタから(^^;;

140921_ブラック

 2日目の1ダイブ目は、トカキン曽根。懲りずにはドリフトでは入りました。前半にロウニンアジがいたらしいが、私の位置からはぜんぜん見えず。西表ではあまり居ないツバメウオ系を見たのは貴重だったかも。(慶良間へ行けばツバメウオは一杯居るのだけど)
 浮上間際に、上のような感じで、ブラックフィンバラクーダの群れにぶつかりました。52本居るそうです。このときは、浮遊物多目だったので写真はイマイチかもしれません。

 最後に潜水記録
トカキン曽根
9月7日1ダイブ目 (通算331本目)
in9:14 → out9:46 (32分間)
最大水深23.6m 平均水深13.9m 水温30度 透明度18mぐらい?
comments (0) | trackbacks (0)
1/1