また、取り置きの西表島ダイビングの写真から。2日目の仲ノ御神島、3ダイブ目は西のスポット。
西のスポットと言えばこんな感じの癒し系なんですが、岩場やサンゴを覗いて回れば、いろいろな生物が住み着いてます。
こちらがサンゴの奥にいる、
カスリフサカサゴ。至る所にいるので見つけ安さは初級レベルでしょうか・・・
ダンゴオコゼを見てみたいのですが、残念ながら今回も見つけきれず。
最後に毎度の潜水記録
西のスポット
5月8日3ダイブ目(通算221本目)
in15:34→out16:22(48分間)
最大水深10.6m 平均水深5.4m 透明度25m 水温26度