とりあえず作ってみたブログ

<< August 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

南部出しの底で「その2」

南部出しの底、続きです。

-18mの砂地の上をぐるぐる回っているのが、イサキ

070802_イサキ大群1 070802_イサキ大群2 070802_イサキ大群3

 大群でうろうろしてます。この界隈ではどこにでもある光景。透視度5m強と濁っているので、背景はあまり見ない方がイイかも。そしてこれらはみんな幼魚です。成魚になると横の縞は消えるそうな。

070802_オニカサゴアップ

 こちらは岩の上で転がっていたオニカサゴ。岩と一体化しているので、よく見ないと気がつかなかったり。棘に毒があるので、うっかり踏みつけたりしないよう気をつけねば。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1