とりあえず作ってみたブログ

<< March 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

さらにルーター交換

070310_新しい配置

昨日、ルーターを取り替えたところでしたが、今日再び取り替えることとしました。というのも。

付属の無線LANカードは、1時間ほど使うとリンク切れを起こす。

 本格的につなぐまで、動作確認と言ってもせいぜい30分使えば良いところでしたが、たまたま1時間ほどノートPCに挿したままにしていたら、いつの間にかリンク切れ。最初は省電力のお節介モードだと思っていたが・・・(40分ぐらいたった頃から状態が悪くなり、1時間後ぐらいでリンク切れになるようだ)昨日夜から何度か試して、状況が分かったので、夕方に梅田の某店まで申し入れと返品に行ってきました。

 事情を説明したら、購入後1週間も経っていなかったので即交換。ダメ元でメーカーと機種を換えて欲しいとお願いしたところ
これもOK。差額精算となりました。(1500円ほど返ってきた。)ってことで交換して、コレガCG-WLBARGPXW-Pになりました。

 今回も段取り良くやったつもりだけど、見事に設定で転けました。2時間ほど悩み、その間ネットが見えないし、外からも入れない・・・壊れてるんとちゃうか?と思うぐらいで。分かればなんて事のない原因だったので良かったけど。(ってことで、19:30~21:30頃までアクセス不能状態でした)

 返品に伴い、メーカーを換えた理由は、昨日の記事通り。

ローカルサーバで公開しているサーバにURLを指定してアクセスできないから。

 取り替えてもらった製品には、この問題がありません。ちゃんと今まで通りURL指定で見ることが出来ます。ここ会社の製品もこの問題が回避してあるようです。ただ、機種とファームウェアーによってはこの限りではないらしい。

#これで落ち着けるかな?

表題の写真は、ルーター交換後のルーター付近の様子。(あまりきれいではないからじっくり見ないように)
comments (2) | trackbacks (0)
1/1