自宅で使用中の
自作NAS。動作不良のためマイクロSDカードを交換した
この時の対応が正解でした。
交換以来、3年半以上にわたり問題なく稼働してきましたが、先月下旬ぐらいから、突然フリーズしてアクセス不能になることがちょこちょこありました。再びバックアップを使って、新しいマイクロSDカードでOSを作成して、ここ1週間ほど様子を見ていました。また、フリーズしなくなったので、マイクロSDカードの不良という事でよさそうです。
SWAPファイルの書き込みが多いのかも、ノーマルではなく、高耐久のカードに変えたほうが良いかもしれません。