まずは美幌峠から

この前の道東の旅、まずは美幌峠から。


女満別空港から1時間前後で到着。空港を出る頃は晴れていたが、美幌峠へ近づくにつれて、天気がだんだん怪しくなってきた。ちょうど、峠が境目になってしまいました。屈斜路湖方向を眺めたいのだけど、チと残念な天候です(写真左)。振り返って、女満別方向を見たら、悪くないんですけどねぇ~(写真右)
美幌峠、今回が3回目でした。はじめて行ったのは95年8月の20年ちょい前。表題の写真のような標柱の横で傘を差している写真が見つかりました。雨で何も見えなかったようです。もちろんカメラはフィルムです。
2回目は2000年7月でした。そのときの屈斜路湖はこんな感じでした。

これまた残念な天気です。雨が降っていないだけマシかもしれません。
ということで、3度目の正直でしたが、屈斜路湖は綺麗に見えませんでした。次のチャンスはあるのだろうか・・・
最後に備忘録。
9月3日、15時半頃に現地へ到着。気温が20度前後で半袖だとちょっと寒かった。少々歩くスポットなのでパーカーを羽織ってしまうと後半が暑くなる(汗)