とりあえず作ってみたブログ

<< February 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

ネットのある宿

130213_room 130213_充電器

 この前の小樽での宿は、こちらでした。早速毎度の箇条書き。

○良い点
・駅近。駅の正面なので迷うことはないでしょう。
・大浴場は天然温泉らしい。
・ユニットバスでなく、トイレとシャワーが独立している。
・夜食にラーメンのサービスあり。
・携帯の充電器が部屋に備え付けてある(写真右)

○悪い点
・部屋が狭い。
・バスがない。温泉があるから不要ともいえるが。
・駅前、ということで運河沿いではない。

 今回もまた、駅近、大浴場、ネットあり、この3点を見事にそろえてます。この宿での最大の難点は、部屋が狭いことに尽きます。それさえ許容できれば、コストパフォーマンスは良いかもしれません。
 ネットは有線LANで提供されてます。1Fのフロント付近だけ無線LANが使えるようです。定番のセキュリティ劇緩仕様だったような気がします。(ちょっとだけ使ったけど失念)

 今回、素泊まりだったので、朝食は小樽駅の隣にある三角市場内まで行ってきました。なのでホテル内での食事は不明。夜食のラーメンが無料サービスにしてはかなりハイレベルだったことをから想像すると、いい感じではないかと思われます。

 さて、前回のこちらと比べると、部屋が狭くて、価格安め、のようです。部屋の広さは明らかに違ってます。畳2枚分ぐらい違うんじゃないだろうか(笑)。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1