回線工事失敗(T_T)
本日、朝10時過ぎから正午ごろまで、2時間ほど作業しましたが、光ファイバーの引き込みに失敗してしまいました。
どうやら私の前の代の所有者がリフォームをした際、電気や電話のケーブル配管を取り外してしまったのが原因と思われます。どうがんばっても、エレベーター前のIDFからワイヤーを通しても最後の壁1枚のところで引っかかります。壁の中で何かにぶつかる音がし、電話線引き込み口には届かない。さらに既設ケーブルを引いてもまったく動かず。壁の中のどこかでケーブルが固定されている模様。と、入線するには壁をはがす以外に手立てがない最悪の工事業者を使ってしまったようです。
#これだけはやってみないと気がつかないですからねぇ。
ということで、回線はフレッツ光プレミアムでVDSL仕様のままです。後日、営業から相談があるそうですが。。。キャンセルになる公算大でしょうね。
#ウチのフロアーのIDFを覗くとファイバーに切り替えた世帯がすでにありました。
どうやら私の前の代の所有者がリフォームをした際、電気や電話のケーブル配管を取り外してしまったのが原因と思われます。どうがんばっても、エレベーター前のIDFからワイヤーを通しても最後の壁1枚のところで引っかかります。壁の中で何かにぶつかる音がし、電話線引き込み口には届かない。さらに既設ケーブルを引いてもまったく動かず。壁の中のどこかでケーブルが固定されている模様。と、入線するには壁をはがす以外に手立てがない最悪の工事業者を使ってしまったようです。
#これだけはやってみないと気がつかないですからねぇ。
ということで、回線はフレッツ光プレミアムでVDSL仕様のままです。後日、営業から相談があるそうですが。。。キャンセルになる公算大でしょうね。
#ウチのフロアーのIDFを覗くとファイバーに切り替えた世帯がすでにありました。