偶然にもローテーションの谷間(プロ野球の先発投手ではありませんけど)となり、遅ればせならが今日18日から20日まで盆休みとなりました。
昨日夜10時の勤務終了後、何とか最終接続の電車に間に合ったので
実家へ帰りました。新快速から最終の播州赤穂行き各駅停車へ乗り換える姫路駅で、10分ぐらいの待ち時間があり、久しぶりに手が伸びてしまったのがこれ。
ここの駅そばは知るひとぞしる、個性的なそばです。メニューは迷わず「駅そば・てんぷら」。(駅そば以外のメニューは邪道だと思っている。)幼少のころの記憶をたどると今のようにメニューに選択の余地はなく、今でいう「駅そば・てんぷら」だけだった様な。いつのまにか「きつね」が入り、今は駅そば以外に「うどん」「そば」もメニューにあります。「駅そば」と「そば」この2つは明らかに違いますのでご注意あれ。(駅そばの写真をクリックしたら駅そばのページへ行きますので、詳しくはそちらをどうぞ)
ところで、この駅そば、どこか「八重山そば」に通じるものがあるような気がしてます。もちろん八重山そばにはソーキが乗っていて、てんぷらではありませんけど。麺とダシの組み合わせに、合い通じるものがあるような気がしてなりません。
さて、今日からプチ夏休み。とりあえず、初日は実家に引きこもり。(危ないなぁ~)