とりあえず作ってみたブログ

<< January 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

HUBを交換

170107_交換

 昨日の不具合の原因は、やはりHUBの不良でした。今朝、動作テストも兼ねて共有フォルダ間でファイルコピーを大量に行ってみたところ、突然通信不良になるけど、時間がたつと自然復帰、を繰り返していたのでした。

 ということで、新しいHUBを買って取り替えました。ついでだから、少々高いけど、ギガビット対応にしておきました。(表題の写真)

170107_壊れたほう 170107_コンデンサ不良

 こちらが通信不良気味のHUB。負荷がかかると、落ちる感じなので、ひょっとして電源不良?と思って蓋を開けたのが右の写真。予想通りです。見事に膨らんだ不良電解コンデンサが2個あります。(写真には1個しか写っていませんけど)
 片面基板だから、相当品さえ見つかれば簡単に交換できると思います。ただ、部品の刻印を見ると2003年製造と思われるものが多いです。13~14年使っている古いものなので、試しに直してみるか?寿命として廃棄するか?。どうしましょうかねぇ。
comments (0) | trackbacks (0)

不安定になっていたようだが?

本日まで、暫し出かけていました。本日になって、出先から、自宅のサーバを参照すると応答が不安定でした。

○状況
・アクセスが不安定になる。

○原因
・自宅内のHUBのフリーズ。

○対処
・該当HUBの再起動。問題のHUBへつながっているRouterも再起動

 WEBサーバのログを見ましたが、途切れながらもアクセスがあるため、どのタイミングでHUBがフリーズしたのか?残念ながら判りませんでした。HUBを忘れないうちに買い替えた方がよさそうです。

 取り急ぎ、備忘録として書いておきます。

[2016.1.7 16:50頃追記]

 HUBが不良だったので交換しました。多分、これで直ったと思われます。
comments (2) | trackbacks (0)

地元で初詣

170102_神社

 遅ればせながら地元の大石神社で初詣。2016年も残り数日というところで、びっくりする事態が発生してしまいました。ここ1週間ほど、地元と大阪の間を往復すること3回。

 なんだか慌しくお正月感ゼロです。初詣で少しは取り返すことにしましょう。
comments (0) | trackbacks (0)

謹賀新年

170101_賀正

 あけましておめでとうございます。更新ペースが悪いときも多くなってしまいましたが、細々と続けたいと思いますので、引き続き本年もよろしくお願いします。

#今年は、昨年と違って、年末年始は飛び石で出勤してます。
#しかも久々に会社での年越し。
comments (0) | trackbacks (0)
<< 2/2