とりあえず作ってみたブログ

<< September 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

高松方向へちょっとだけ

240908_明石海峡 240908_瀬戸大橋

 折角の夏休み、休み期間が直近で変わったりする諸般の事情から旅の計画ができないまま突入しました。とはいえ、近場で1泊2日なら何とかならへんかなーって、ネットを繰った結果、高松となりました。1990年代までは、出張も含めて何度も行っていましたが、近いが故に足が遠のいた場所になってしまいました。

8日(土) 往路
 朝6時発、淡路島経由で高松入り。(早く出たけど宝塚で渋滞にはまる)
 午前中、栗林公園。
 午後イチ、屋島をちょっとだけ。
 午後3時過ぎ、予約していた休暇村へ。

9日(日) 復路
 9時、チェックアウト。
 瀬戸大橋を通って、実家へ立ち寄り。
 午後イチで実家を出て大阪へ帰還。

 宿を予約したのが出発4日前。滑り込みで宿を確保できた感じです。昔の記憶から、香川県で一番のメジャーどころと言えば栗林公園だったと思われるので最初に行ってみたり。つづいて、メジャーだったと思うのが屋島だったはずと決めつけて行ってきました。いずれも、妻は行ったことが無いし、自分自身、昭和時代以来なので新鮮でした。ただ、9月だけどまだまだ暑い、この点は昭和時代の子供のころに行った時の記憶と変わらずです(笑)

#昭和時代は、宇高国道フェリーに乗っていましたっけ。

 表題の写真は、左側が明石海峡大橋、右側が瀬戸大橋です。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1