とりあえず作ってみたブログ

<< December 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

アールの10m

今日もHAMネタ。

12年ぶりぐらいで、ARRL-10mコンテストに参加してみました。自宅から、適当に作ったアンテナだったので、整合がそれなりに取れているだけで、能率は不明な状態でした。(製作所要時間15分強と即席)

 ということで、早速スコアーとレート。

131218_得点 131218_レート

さて、記憶があるうちに。

○ハイライト
・欧州はEA(スペイン)まで到達。
・北米方向、一応FL(フロリダ)まで飛んだ模様。
・なんとか欧州方向で100Q。

○ローライト
・コンディションの割には全体数が伸びませんでした。
・特に北米方向で苦戦。

 相応の高さと見晴らしはあるけど、タワー+八木アンテナと比較したら、やっぱり結果はいうまでもない感じでした。

 今回、ログ提出でちょっと苦戦したので備忘録。

・OCNでarrl.orgのmailサーバーへ送信すると2回に1回失敗する。
・arrl.orgがOCNをリジェクトしている気配有りです。
・formでocnへ問い合わせが出来るみたいだからやってみようかと思う。

 今回はマンションからだったので12年前のようなスコアーには程遠くなってしまいました。12年前の交信数はあと一押しで1000局の大台に乗る勢いでした。(12年前の分析はこちら)
comments (0) | trackbacks (0)
1/1