とりあえず作ってみたブログ

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

出足良好?

060601_ネギ

植え替えて4日目の、ネギ。
品種的にはどこにでもある万能葱。元気な株を引き抜いて持ってきてくれたらしく、植え込む前にばっさり短く切ったけど、ずいぶんのびてきました。(異様な早さでのびる株もあり、びっくり)今年も、極めて順調です。

あとは、虫が付かないことを祈るばかり。

#毎年のようにアブラムシと一戦交えることになるので。
comments (0) | trackbacks (0)

シソ、4日目

060531_しそ

植えて4日目のシソ。アップで写してみました。
とりあえず、しっかりと根がつき始めたようなので、第1段階はクリアー。

しかし、ふと葉の裏でいきなり害虫発見

敵はアブラムシ系のようです。早速、素手でつまんで除去。こういう輩は、気がついたら躊躇せず排除するに限ります。

今年も無事に成長してくれるとイイのですが。
comments (0) | trackbacks (0)

今シーズンも栽培開始

060528_営業再開

昨夜より、園芸の師匠が自宅に来ております。(なんて事はない、単に父親。)今回も自家製の苗を携えてきてくれました。(写真は、プランターの一部)

で、遅ればせながら夏シーズン仕様でプランター園芸が復活。今回のラインナップです。

まず、レギュラーの部(定番の部)
・ネギ
・サラダ菜
・サニーレタス

過去の好成績から登板決定。
・オクラ
・シソ(大葉)

手間がかからないことから登板。
・モロヘイヤ
・パセリ

 今回は、過去の実績重視。当面はしっかりと水やりを行い、根がしっかりとついた頃を見計らって、追肥の予定です。(まぁ、ずいぶん先だけど)
comments (8) | trackbacks (0)
<< 3/3