とりあえず作ってみたブログ

<< October 2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

今日も呑まず

今日も徹夜明け。早々に帰宅できたのでうち飯。ってことですべて省略です。悪しからず。

 それにしても、昨夜はよく降りました。
comments (0) | trackbacks (0)

さらに自宅のルータを入れ替え

221010_router

 この前換えたばかりだというのに、またルータの交換です(おいおい)。今回はIX2207、2台セット。スペック的には、VPNのスループットは、こちらより少し控えめですが・・うちではこちらの方が置きやすいところです。

 リモートシャックのVPNですが、コンテストでタイムラグ少な目にするならできる範囲で処理能力が高いものを使うほうが良いのかな?と想像しています。なので、IX2215は、実家のシャック側へ移設予定です。(現在IX2105なので、入れ替えるとVPNの処理能力は3倍ぐらい引きあがるはずです。)

 以下に、自分用のメモとして代表的なカタログスペックを張っておきます。ネット閲覧用のipv4、VPNでも使うからipsecのレート、後ろの年月は発売時期です。(使用状況で変わるから、処理能力の目安で)

IX2005 200Mbps(ipv4) 100Mbps(ipsec) 2006/10
IX2025 200Mbps(ipv4) 200Mbps(ipsec) 2008/11
IX2105 1.3Gbps(ipv4) 440Mbps(ipsec) 2010/8
IX2207  2Gbps(ipv4)  1Gbps(ipsec) 2014/9
IX2106  2Gbps(ipv4) 1.2gbps(ipsec) 2017/11
IX2215  2Gbps(ipv4) 1.3Gbps(ipsec) 2012/6

 IX2215は古いけど、スペック高目でまだ現行機種。そのうちに終息するような気がしますけど。IX2106あたりが良さげですが、まだ中古の流通が少ないので手が出しにくい感じです。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1