こちらの続きです。やっとディスクを1TBへ増量しました。元のディスクをアンマウントして、差し替えればエエはずなんだけど、うまく出来なかったので、心機一転、元のイメージファイルを違うメディアにcopyしてイチからやり直し(汗)
参考にしたページは
こちらと
こちら。ありがたく参考にさせてもらいました。
あと、自分用のメモ
・windowsとの共用はSMB/CIFSのメニュー内の設定が必要。
忘れると、NASは見えてもフォルダが見えないからなにも出来ない。
・設定をしたのは
ホスト名、ipアドレス関連、ストレージ周り、アクセス権(ユーザー)、サービス、SMB/CIFS