とりあえず作ってみたブログ

<< October 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ちょっとだけ城崎の奥へ

241006_景色

 この週末、昨年のこの時期の恒例になりつつある、義母の誕生日祝いも兼ねた温泉旅。と言っても御年83となるだけに、うろうろしない旅。温泉につかって帰るだけです。
 今回はこの時以来の城崎温泉からさらに足を延ばして、竹野まで行ってきました。竹野へ行ったのは25年ぶりに近い感じです。一時期、カニツアーで竹野の民宿まで通いましたっけ(笑)。

・10月5日(土)
 昼頃 -大阪発。(所用があり、出発が遅くなった)
 15時前-玄武洞。事情があり、下から眺めて終了。中へ入らず。
 15時半-城崎温泉街を通り抜けて、竹野の宿へ到着。
  (城崎温泉街は人多め、通過して良かったかも)

・10月6日(日)
 9時過ぎ-現地発。日和山海岸経由でボチボチ帰路へ。
   (途中で、魚屋や道の駅など立ち寄り。)
 13時半-大阪へ帰還

 またもや出発直前の計画。行き先を決定したのが先週の日曜日の夕方でした。今回も、天候に恵まれ、終始晴天でいい感じでした。宿が同行者に気に入られましたので、リピの可能性ありです。その時は、豊岡カバンストリートものぞいてみたいところです。帰り道、日和山で竜宮城も陸地から見てきました。ただ、同行者にはすごく不評でした(笑)。

 表題の写真は、宿からの眺め。猫崎方向です。2日間で370kmぐらい走ったはずです。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1