とりあえず作ってみたブログ

<< January 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

電子レンジの更新

240106_購入

 昨年の秋ごろから、どうも仕上がりが良くない感じでした。温まりにムラが出来たり、時間をかけた割には温まりが悪かったり・・・マグネトロンがくたばってきたのかもです。購入が2016年1月で、丸8年の使用だったので、交換することにしました。オーブン類は、ぜんぜん使わないので、電子レンジだけの単機能でシンプルなものにしました。電子レンジだけの単機能もの、安くて買いやすいかわりに選択肢が少ない。orz

 試運転でコーヒーを温めました。その際、本体の前にブルツースで使うスピーカーを置きました。見事にマグネトロンの電波で通信が不安定となり音がブツ切れでした。(笑) 

#2400MHz台と同じ周波数帯ですから、仕方ありませんね。
comments (0) | trackbacks (0)

remoteシャックのまとめページ

 年の瀬にまとめたver9の系統図を、まとめページにも反映させました。
 VBANの設定は、もう少しチューニングできそうな気がします。気がするだけなんですが・・AudioDeviceのbufferは、デフォルトのまま使用しています。UDPの投げっぱなしなので、送信パケットは短く、受信バッファーは回線品質を見て必要最小限ではないかと思っていますが・・。

#デフォルトでは、音切れしにくいように無難なところを取っている感じです。
comments (0) | trackbacks (0)
1/1