リグコントロール用に試してみる

安価で小さいホイールデバイスを見つけたので試しにポチって見ました。購入したのは、このシリーズのクレイジースモールVolumeです。
これで、リグンコントールソフトのVFOぐるぐるは格段に操作しやすくなった感じ。ただ、小さくて軽い分、本体が動き回る、結局持って操作・・となると長時間となるとちょっとだるい感じ。本体がぶらぶらしなうようにテーブルに貼り付けて使うと使えます(笑)。
やはり、リグのVFOぐるぐるには、ある程度の大きさや重さが必要でした。マウスの左右のボタンも一緒に出しておくと便利かな?などを考える始めたら、REVIVE USBなどの基板を利用して自作するのがよさそうです。
p.s.
追加のメモ
今年のリモートシャックによるコンテストのQSO数は1210。