ログブック 2010年 209本目〜244本目
                        lastupadte 11 Mrach 2011




 いつ・どこに潜ったかの簡単な記録コーナーです。(209本目〜244本目)
 ちょっとだけペース回復か?。

タンク本数日時場所天候水温最大水深平均水深透明度潜水時間スタイル備考
2092010/1/10崎山沖の根(西表島)2420.211.02545ドリフトFunFive
2102010/1/10ミダラ浜(西表島)2317.410.02052ボートFunFive
2112010/1/10外離南(西表)2318.210.41649ボートFunFive
2122010/1/11崎山ノースコーナー(西表)2324.310.03043ボートFunFive
2132010/1/11ハナゴイの根(西表)2317.39.92548ボートFunFive
2142010/1/114番ポール(西表)2329.312.82536ボートFunFive
2152010/5/7バラス北(西表)2617.49.82850ボートFunFive
2162010/5/7ヒナイビーチ(西表)2619.29.41554ボートFunFive
2172010/5/7トカキン曽根(西表)2615.110.52243ボートFunFive
2182010/5/7船浦マンダリン(西表)258.93.9346ボートFunFive
2192010/5/8二の根(仲ノ御神島)2516.912.12538ボートFunDive
2202010/5/8天馬崎(仲ノ御神島)2623.112.32543ドリフトFunDive
2212010/5/8西のスポット(仲ノ御神島)2610.65.42548ドリフトFunDive
2222010/5/9崎山沖の根(西表島)2624.214.72538ドリフトFunFive
2232010/5/9崎山沖の根(西表島)2818.010.02541ドリフトFunFive
2242010/5/9ビューティフルサンデー(西表)269.95.42258ボートFunFive
2252010/5/10キントキ(西表)2621.113.01841ボートFunDive
2262010/5/10ヒナイビーチ(西表)2618.810.2-1045ボートFunFive
2272010/7/7堂崎(久米島)2721.18.01852ボートFunDive
2282010/7/7イマズニ(久米島)2730.212.61556ボートFunDive
2292010/7/8シチューガマ(久米島)2727.510.42057ボートFunDive
2302010/7/8カスミ(久米島)2630.012.825-3058ボートFunDive
2312010/7/9イマズニ(久米島)2731.213.12552ボートFunDive
2322010/8/5ミサチ(田辺)2626.114.12044ボートFunDive
2332010/8/5ショウガセ(田辺)2640.715.81043ボートFunDive
2342010/10/20崎山沖の根(西表島)2717.610.92244ドリフトFunFive
2352010/10/20崎山沖の根(西表島)くもり2717.011.82248ドリフトFunFive
2362010/10/20トカキン曽根(西表島)2716.411.31846ドリフトFunFive
2372010/10/21崎山沖の根(西表島)2715.010.62043ドリフトFunFive
2382010/10/21Gスポット(西表島)くもり2717.36.81857ボートFunDive
2392010/10/21ハナゴイの根(西表)2719.812.01853ボートFunFive
2402010/10/22T'sエリア(西表)268.84.3649ボートFunDive・汽水域
2412010/10/224番ポール(西表)大雨2628.911.51542ボートFunFive
2422010/10/23天竺(西表)くもり2610.45.45-1059ボートFunFive
2432010/10/23バラス東(西表)くもり2720.57.91870ボートFunFive
2442010/10/23インダビシ西(西表)2610.97.62062ボートFunFive


記憶をたどって。

・209〜211本目
 今年は年明け早々に初潜り。
湾内覚悟で西表島へ行ってみることにする。(お世話になったお店は毎度のここ
1本目は外へ脱出!。ということで崎山沖の根。水温が低い分、イソマグロも目線の高さだったり、水面よりだったり。 30〜50本の縦列行進と遭遇し幸先の良いスタートとなりました。季節柄、コンディションが厳しいので、2ダイブ目と 3ダイブ目は湾内へ撤収。(T_T)

・212〜214本目
 西表島2日目。
1ダイブ目の崎山ノースコーナー。素晴らしくいい潮が入ってました。−30mぐらいの底に近いところからでも水面が 綺麗に見えます。嗚呼絶景!ただ、水温が低めなので、深場では寒かったりするが。
2本目がハナゴイの根、3本目は4番ポール。定番の2カ所で終了。4番では寒かったので、ダイブタイム36分でギブ アップ(笑)翌日島を出たが、見事に波浪のため上原周りの高速船が欠航。 大原経由で石垣へ戻る羽目になりました。

・215〜218本目
 またまた西表島初日。
いきなり4ダイブしてしまいました。1本目はバラス北。潮通しと運が良かったらしく、通りすがりのマンタに遭遇。 2ダイブ目、初ヒナイビーチ。西表で潜ること90本近く。なのにヒナイに入ったことがなかった。西表を代表する スポットだというのに・・・小物好きの方は1日3ダイブともヒナイでもイイらしいが。3ダイブ目はトカキン曽根。 ギンガメの群にあったので、20分ぐらい水中で追ってみたが玉砕。やっぱり魚には勝てないのだ。4ダイブ目は日 没直前に船浦マンダリン。ニシキテグリを狙ってみました。しかし、1時間粘って撮れた写真はみんなピンぼけ。 あ〜なんてこった!これまた玉砕です。(涙)

・219〜221本目
 西表島2日目。
この日は仲ノ御神島へ遠征。1本目は島を通り過ぎて離れの2の根。何度もオガンへ行っているが、離れ根は初めて。 ヒットこそしなかったが、2の根は独特の世界、エキジット直後にはイタチザメが・・・。2本目は島へ戻って、天馬崎。 上げ潮で500m以上、流されてみる。3本目は西のスポットは仕上げのお茶漬けみたいな物。のんびり潜ってみます。

・222〜224本目
 西表島3日目。
島西部の崎山湾へ。崎山沖の根で2本勝負。バラクーダの群を遠くに捕らえながらも近寄れず悔しい展開だったが・・・ エキジット後、何気なく海をみたらボートの下に追いかけていたバラクーダの群が居たりする。ああ、なんてこった! 慌てて3点を付けて、海へ飛び込んで群を拝んできました。3ダイブ目のビューティフルサンデー。浅瀬にある 綺麗なサンゴポイント。

・225〜226本目
 西表島4日目。
風が強く海が荒れ気味。上原航路の高速船が欠航、でもダイビングの船は上原港。港から5〜10分程度のところまで しか出られない。ということで、近場のキントキとヒナイビーチ。コンディション不良なのでこの日は2本で終了。

・227〜228本目
 久米島初日
夏休みで久米島へ。梅雨明け後のベストコンディションであろうタイミングで行ってみたが、南風が強すぎ。なんでだ? 1ダイブ目は初めてのショップだったので、堂崎でチェックダイブ。2ダイブ目はイマズニ。ギンガメがみたくて 久米島へ行ったので、ここは外せないポイント。苦労することなくギンガメの群をゲット。

・229〜230本目
 久米島2日目
1ダイブ目はシチューガマ。これまた久米島ではメジャーなポイント。2ダイブ目がカスミ。名前の通りカスミアジが たくさん居るようです。この日も南風が強くて、島の北側ばかり。

・231本目
 久米島3日目
相変わらず南風が強く、島の南側へは回れない。トンバラには是非とも入りたかったが、諦めざるを得ないようです。 ゲストが1人だったので、もう一度イマズニへ入ってギンガメアジをじっくりと堪能してみました。

 初めて久米島へ行ってみたが、何とも微妙な感じが拭えず。
ダイビングスポットは島の周囲全体なのに、なぜか?同じ場所にみんな集まってくる。海は広いのにねぇ〜。 たまたま行ったお店は、 他店とポイントがだぶらないように配慮がありその点では助かりました。それから、放置系のガイドなので自分の ペースで遊べる点でも良かったかな。ただ、個性的な方なので相性はあるかもしれませんけど。
 あと、久米島のダイビングショップ。自前ボートでなく乗り合いボートの店もありますので、 下調べしておいた方がイイでしょう。折角、離島へ来ているのに乗り合いどうなんでしょ?
 とりあえず、雑感はこちらに書いておきます。

・232〜233本目
 田辺日帰りダイビング
 ミサチ、ショウガセと定番のポイントを2カ所。たまたま東京から来たお客さんが居ました。言うまでもなく伊豆 より混んでいないし、海も綺麗だったらしい。この後も田辺は行こうと思っていたけど、思うように時間がとれず 2010年はこの1回だけになってしまったり。

・234〜236本目
 西表島初日
また来てしまいました。大物週間なので、崎山沖の根→崎山沖の根→トカキン曽根、と大物コースを巡回。1本目は ちょっと不発だったけど、あとはOKでした。

・237〜239本目
 西表島2日目
だんだん波が高くなり、ダイビング的には下り坂。1本目はなんとか崎山沖の根まで出られたけど、2本目以降は 湾内へ避難。大物週間だというのに湾内とは参ったなぁ〜。

・240〜241本目
 西表島3日目
波だけでなく雨の影響で海が濁り気味。1本目はT’sエリア、2本目で4番ポールと少しずつ沖へ移動して 海へ流れ込む泥水から逃げてみたが、逃げ切れず。 3本目はついに心が折れてしまいボートの上でお留守番に。(体育の授業言う見学みたいなもので)

・242〜244本目
 西表島4日目
この日だけお店を替えてみました。
1ダイブ目はゲストが1人だったので、この前のニシキテグリに再挑戦。今度はマクロレンズを装備してのリベンジ。 今回はばっちり撮れました。
 2ダイブ目はバラス東、3ダイブ目はインダビシ西。島の西側では波が高かったり濁ったりと厳しい状況でしたが、 島の北部にあたるこの2カ所は大丈夫でした。

スキューバダイビングのページへ戻る
雑記帳先頭へ戻る