とりあえず作ってみたブログ

<< またしても破損か? | main | 回答あり >>

やはり破損

昨日の続きです。
問題のカードを持って駅の窓口でデータを見てもらいました。やはり予想通り、読み出し不能の破損カードという判定。これを元に、再発行の手続きをとりました。

 まず、Pitapaコールセンターへ。(電話番号は調べてね)ICカード破損の旨を伝えたら、自動的に再発行の手続きへができます。すぐに使いたいので、最寄り駅で仮カードの発行依頼もしておきます。(カードは最寄り駅で受け取ることになる)

 わずか半年の間に2枚も破損した原因は何か?これで窓口のお姉ちゃんと小競り合い開始。やりとりはさておき、内容を整理すると。

・今回破損が確認できたのは強い電波出す場所へ行った直後だった。(送信所勤務後)
・強電界(強い電波)が原因となるカード破損の事例はまだ確認されていない。
・この手のカードは磁気には弱いらしい。テレビの上に置いただけで破損した例もある。
ICOCAと重ねると壊れることがある。

 後半2点のような使い方はしていないので、こちらから否定しておきましたが。小競り合いの結果、上司が登場し再度説明する羽目に。20分強やりとりをして、今回の案件は技術部門へ報告し回答を私へ連絡する、ということで決着となりました。

 ところで、Pitapaの場合。中身はS社のFelicaカードリーダーのカタログを見ると、いわゆるISMバンドの13.56MHz、電波形式がASK(20%変調)となっているようです。

#この後の推論は、数値を始めすべて割愛です。ご了承ください。
comments (6) | trackbacks (0)

Comments

ICOCAと重ねると壊れる。

これは、私も最大の謎です。
で、この重ねるですが、密着という意味であって、パスケースなどで保管して別々のポケットに入っている場合は違うみたいです。
他、うっかり重ねたまま改札を通ってしまった場合の破損も含まれていると思われます。
鉄道会社の窓口でPitapaの不調を訴えると、「ICOCAと重ねていないか?」確認されるようです。
mori!? | 2008/01/12 15:03
窓口のお姉ちゃんを泣かしてもねぇ・・・(笑)
mori!? | 2008/01/12 14:55
電波を使ってやりとりをする以上、電波に対する防護はそれなりにあるはず。かなりの強電界でも正常動作するよう作られているとは思いますが・・・
想定外の強さなのか?周波数に起因する物なのか・・
何であれ、想像の域から抜けることは出来ませんが。
mori!? | 2008/01/12 14:54
>ICOCAと重ねると壊れることがある。
 ↑
なぜ?
技術的にこんなことが発生する可能性ってある?
イケズの都市伝説?
そういやあたしゃICOCAだ。
居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2008/01/11 22:29
えぇぞ、もっとやれ!
テメェらが「便利でお得ですよ~!」と
ピタパに誘導しておいて、
こんなに壊れやすいなんて許せん!
私もKDDIのネエちゃんを2人泣かしたし(笑)
ほしざき | 2008/01/11 11:59
受信回路を内蔵しているんだから強電界で壊れるだろうとは思いますが、Pitapa側にとっては「想定外」の強電界だったんでしょうね。

でも、こんなんで壊れるんやったら、電波テロみたいなことが起きそうです。


>ICOCAと重ねると壊れることがある。

財布に重ねている人は結構いるのでは?
実は、どちらのカードもま未だに持っていません。
jp3pzd | 2008/01/11 01:21

Comment Form

Trackbacks