とりあえず作ってみたブログ

<< 徹夜明けでビール | main | 今年も行ってみる >>

週末の6D

180711_rate

 この前の週末の6mANDdownコンテストへ春のALL JAに続いての部分参加でした。今年は昨年と違ってまた自宅からの電信QRP部門へ舞い戻りました。早速毎度のハイライトとローライト。(一昨年の参加記録はこちら)

○ハイライト
SO2Rもどきの箱が功を奏したようで、開始2時間はベストな状態でした。
・キーのMAIN/SUB切り替えはやはり必須でした。でも1Radio時に誤送信があったので修正要でした。
・多分、Eスポには乗れたはず・・・(多分です)
・実家から持ち帰ったFT-991AM、スコープがあるとやっぱり便利。
・今回もGWで50/144MHzでは群馬県まで飛んだ模様。と言っても長野県境の群馬と思われます。
・430MHzの最長はJH0MUC/0の長野県。(3バンドQSOでした、TNX!)

○ローライト
・夜が仕事だったので朝11時過ぎで泣く泣く撤収開始。
・大雨+長雨の影響で全体的に参加が少なかったと思われます。
・西方向と四国が壊滅的にマルチが拾えず。広島はJH4UYBのみでした。(これも3バンドQSOでした、TNX!)
・密かに144/430MHzのアンテナを新調。しかし、144MHzがNGだったので直前で断念し、いつものGPへ。
・Eスポではやはり呼び負けだらけ。そんなんで、2マルチ取り損じてしまった。(T_T)
・GWで、群馬以外の1エリアは、神奈川と思われるJR1某を一瞬聞いただけに終わった。

 今回は、天候の加減で、移動局がかなり少なかったと思われます。それは致し方ありません。オープニングは430MHzでRUNしながら50MHzでサーチして、呼びに回った結果、過去最高のオープニングとなりました(^^)。
 今回の機材配置はこんな感じ。
Radio1 FT-857DM(5W設定) + GP  144/430MHz 切り替え
Radio2 FT-991AM(5W設定) +1/2λホイップ 50MHz 専用
ロギング端末もZLOGを2面+サーバ機。RUN用端末とサーチ用端末を別けました。
 FT-991AMを50MHz固定としたのは、言うまでもなくスコープを様子を見るためです。991Aのスコープは細かい設定が出来ず、表示も荒いのですが、無いのとは大違いでやっぱりあると便利でした。

 アンテナ新調の件。C社のモービルホイップを新調しました。しかし、144MHzは同調点が変。アマチュアバンドの外に同調点が出来たり、バンド内に来たり。。妙に周囲の影響を受ける感じ。430MHzは良好な状態だったので、同軸不良という可能性はかなり低いはずです。

#本日、問題のアンテナを返品し、別のアンテナへ交換してもらいました。

 表題の画は毎度のレート表示です。
comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks