とりあえず作ってみたブログ

<< 通勤鞄を買ってしまう | main | 香港土産をいただく >>

TVアンテナ工事

ふらりと実家へ帰ったらアンテナ工事が待っていました。

090314_アンテナ1 090314_アンテナ2

 昨夜の風雨がトドメになったらしく、今朝になって視聴できないチャンネルが増えてきました。地デジの場合、アナログと違って徐々に画質が落ちるのではなくある日突然ベリノイズが現れたりし、一気に写らなくなるから、知らないとびっくりするようです。
 そんなんで強風の中、屋根へ上がってアンテナ交換する羽目となりました。古いアンテナの金具が錆びていたので取り外しが意外に面倒。しばし格闘したけど無理だったので、クリッパを使ってねじを切断する強行突破となってしまいました。同軸ケーブルに浸水の後と腐食がみられたので、少しずつ切って様子見。幸い、10cm程度詰めれば大丈夫でした。(切りすぎたらケーブルが足りなくなるから冷や冷やもの)撤去は大変だったけど、中継局が余裕で視認できる距離なので、方向あわせは楽勝です。一発OK。

 さて、実家での地デジ。関西地区でも末端なので今月になってやっと始まりましたです。その代わりに、元々の中継局がUHFチャンネルですから、アンテナはそのまま。巷で聞く高額アンテナ工事とは無縁であります。

 表題の写真。左が新アンテナ。右が旧アンテナと強行突破の工具。
comments (4) | -

Comments

お~それは難儀な問題ですね。

ウチはマンションなので逆に近隣の住宅向けの共聴設備があります。デジタル放送のチャンネルが入っていないため追加する工事が待っているようですが、相応の経費が必要なためタイミングを計っているようです。近隣からはもちろん対応を求められているでしょうけど・・

#ってことはウチは逆の立場ですねぇ~。
mori!? | 2009/03/19 23:29
地デジアンテナ移行が楽そうでいいですね。

自宅周辺の家はアナログではビル反射のゴーストが酷いので市の共聴がケーブルで来ています(数十年前から)。で、デジタルはゴーストに強いし、町内数箇所で電界強度測ったら十分なんで、デジタルは共聴では対応しないので各戸で自前でアンテナを上げろと「市」が言ってきて自治会で揉めています。

現在の共聴ケーブルは当然アナログUHF対応なので、デジタルUHFを流せば良いだけの話だと思うのですが、今後のメンテ費用をケチろうとしているみたいです。現状町内でテレビアンテナが上がっている家はほとんどありません。

・・・・他人のブログで愚痴ってVYSRI
jp3pzd | 2009/03/15 22:40
確かに・・・
でも逆に私は京都・大阪へ出てきたときに、水平なのを見て違和感があったりしました。それまで、テレビのアンテナ=垂直編波だと思ってましたので。
mori!? | 2009/03/15 16:20
垂直偏波なんだ。
大阪に住んでいますと、生駒:水平があたりまえですので、垂直になったUHFアンテナを見るとなぜか違和感が…
居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2009/03/15 06:57

Comment Form