とりあえず作ってみたブログ

<< January 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

72時間後

080117_72時間後

 ゆず茶、仕込み後72時間が経過した様子です。だいぶん溶けてきました。見た目より粘性があり、少々傾けてもそのまんまで中身は動きません。

#実は今日もネタ切れ。(T_T)
- | -

24時間ほど経過

特段ネタがないので、作ったゆず茶のその後を。

080114_ゆず3 080115_24時間後

 左が昨日の瓶詰め直後、右が夜23時半頃の様子。(詰め込んでから24時間ちょっと経過)
 上の方はまだまだ原形をとどめていますが、下の方はかなり溶けてきました。1週間は寝かせることになるだろうから、もうちょっと溶けるのが遅いと思っていましたが、結構速いペースで氷砂糖が溶けているような感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

ゆず茶に挑戦

 ものぐさ花子さん(もちろん仮名)からもらった柚子を使って、ゆず茶を試してみることにしました。ググると至るところに、作り方が公開されていますが、どれがイイのやら良く分からない。とりあえず、このレシピを元にしてみます。

 材料は柚子と氷砂糖。(今回は、柚子5ヶに氷砂糖400g)

080114_ゆず1 080114_ゆず2

 まずは水洗い、というのが左です。続いて、皮と実を分解。種が多いので見えた分ぐらいは除去しておきました。つづいて、皮は千切り、実は房ごとにばらしておきます。その後、きれいにかき混ぜます。かき混ぜたところが右の画。

 あとは、用意したガラス瓶へ柚子→氷砂糖→柚子→氷砂糖と積み上げます。

080114_ゆず3

 詰め込んだらこんな感じ。(ちなみにこの瓶サイズは1000ml)あとは、冷暗所で保管し、1日1回瓶を揺すってかき混ぜるだけ。完成は1週間ぐらい後でしょうか。

 ちなみに氷砂糖でなく普通の砂糖でも出来るらしいけど、氷砂糖のが化学的にも合理的でイイらしい。
comments (0) | trackbacks (0)

ついに値上げ

080113_えきそば 080113_値上げ通知

 一晩だけ実家へ退避。その昨夜の帰り道、またもや姫路駅の接続待ちで、えきそばへ吸い込まれてしまいました。券売機の値段を見たら何か違う。とうとう、昨今の物価上昇につられて値上げされてしまったのでした。

 これら一連の値上げは原油高によるもの、新テロ特措法で海外へ油をばらまく余力があるのなら、その前に国内の原油高対策をして欲しいものです。
comments (2) | trackbacks (0)

いろいろもらいました

080112_もらいもの

 職場でいつもお世話になっている、ものぐさ花子さん(もちろん仮名)から分けてもらいました。一応こちらから、レモンをいくつかお裾分けしたので、物々交換でもあります。
 中身ははっさくと柚子。はっさくは普通にいただいて、皮は捨てる前にお風呂へ投入。で、プチはっさく湯にする予定。柚子はどうやっていただく現在もまだ悩み中です。
comments (0) | trackbacks (0)

回答あり

080109_pitapa

昨日の話となりましたが、Pitapa破損の一件。技術セクションの見解の連絡がありました。
・今のところ、強電界で破損したという事例は確認できていない。
・また破損するのであれば、調査や検討を行う。
 とのこと。もっとも、私が持ち込む場所の電界強度は想定の範囲を遥かに逸脱する高レベルであることは想像に難くないのですが。
 思ったより回答が早かったので今回はこの辺で妥結とします。カードが届いたときに、次に壊れるタイミングを予測してみましょうか・・・(破損実績は、1枚目が1年2ヶ月、2枚目は6ヶ月でした。)
comments (3) | trackbacks (0)

やはり破損

昨日の続きです。
問題のカードを持って駅の窓口でデータを見てもらいました。やはり予想通り、読み出し不能の破損カードという判定。これを元に、再発行の手続きをとりました。

 まず、Pitapaコールセンターへ。(電話番号は調べてね)ICカード破損の旨を伝えたら、自動的に再発行の手続きへができます。すぐに使いたいので、最寄り駅で仮カードの発行依頼もしておきます。(カードは最寄り駅で受け取ることになる)

 わずか半年の間に2枚も破損した原因は何か?これで窓口のお姉ちゃんと小競り合い開始。やりとりはさておき、内容を整理すると。

・今回破損が確認できたのは強い電波出す場所へ行った直後だった。(送信所勤務後)
・強電界(強い電波)が原因となるカード破損の事例はまだ確認されていない。
・この手のカードは磁気には弱いらしい。テレビの上に置いただけで破損した例もある。
ICOCAと重ねると壊れることがある。

 後半2点のような使い方はしていないので、こちらから否定しておきましたが。小競り合いの結果、上司が登場し再度説明する羽目に。20分強やりとりをして、今回の案件は技術部門へ報告し回答を私へ連絡する、ということで決着となりました。

 ところで、Pitapaの場合。中身はS社のFelicaカードリーダーのカタログを見ると、いわゆるISMバンドの13.56MHz、電波形式がASK(20%変調)となっているようです。

#この後の推論は、数値を始めすべて割愛です。ご了承ください。
comments (6) | trackbacks (0)

またしても破損か?

080109_pitapa

 半年ほど前に壊れた話を投稿しました。今日、某駅で入場しようと改札機に当てたところまた反応しなくなりました。少し前に前兆はありましたけど・・・
 駅の端末で確認してもらう必要はありますが、かなりの確率でまた壊れてしまったようです。

 ってことで、明日以降にでもPitapaの事務局へ申し入れをする予定。
comments (0) | trackbacks (0)

大吉キターーーーーーー!!

080108_大吉1 080108_大吉2 080108_裏面

 今日は、新年恒例のお初天神での仕事。昼食の後、本殿前を通ったので初詣とおみくじ。初詣については、まだまだ煩悩が多く願い事は多数あるので子細は割愛しておきます。
 さて、引いたおみくじは、ついに大吉。これで多くの煩悩が叶うのか?あるいは、大吉を引くことで今年の運を使い切ってしまったのか?さてどっちなんだろう。

 表題の写真は、見事引き当てた大吉。んで、ここのおみくじの裏面は英語表記もあるのです、と言うのが一番右。Japanese土産なんですかねぇ~。
comments (2) | trackbacks (0)

そう言えばそうでした

080107_レモン入り

 昨日の突っ込みを見て、焼酎のかわりに泡盛でまねてみました。使った泡盛は八重山ではスタンダードな請福。絞って入れるのもありですが、深く考えずに厚めのスライスを入れてみました。と言うのが表題の画。
 そのままでは、レモン果汁と泡盛の一体感が薄かったので思わず箸でついてしまいました。(梅干し入り焼酎状態ですなぁ~)焼酎と同じく行けますねぇ~。

 ってことで、今度は豪勢に絞ってみましょう。
comments (6) | trackbacks (0)
<< 2/3 >>