とりあえず作ってみたブログ

<< October 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

西表島ダビング3日目の2本目 続き

 また、西表島ダイビング合宿の写真から、こちらの続きです。

151030_1.jpg 151030_2.jpg 151030_3.jpg

151030_4.jpg 151030_5.jpg 151030_6.jpg

 6年振りの鹿川・中ノ瀬が当たりました。沖合いから戻ってくると何か大きなものが飛んできました。マンタでした。しかも複数枚。トータルで4枚現れたのでした。

 最後に、もう一回潜水記録。

中の瀬
9月11日(金) 2ダイブ目(通算368本目)
in11:40 → out12:23 (43分間)
最大水深24.3m 平均水深13.3m 透視度25m 水温28度
comments (0) | trackbacks (0)

遠距離通勤

151028_明石海峡

 今日は実家からの遠距離通勤。会社まで2時間と25分かかって到着でした。やはり新快速の西の終点は遠い(汗)。表題の写真は、行程で6割ほど過ぎたところにある明石海峡大橋です。

#帰り道、なぜか西九条で吸い込まれたので今日はこの辺で(笑)
comments (0) | trackbacks (0)

徹夜明けでビール

151026_1 151026_n1ku

 今日も徹夜明け。京橋にて、この日以来で吸い込まれてしまいました。ただ、妙に疲れたのか?帰宅後、数時間意識不明でした(笑)

#単に疲れきって寝ていただけと思われる。
comments (0) | trackbacks (0)

西表島ダイビング 3日目の2本目

151025_その2 151025_その1

 またまた、9月の西表島ダイビング合宿の写真から。最終日の2ダイブ目で、島南部の鹿川湾(かのかわ)へ出かけました。(1ダイブ目は島北部でした)

 まず、潜水記録から。

中の瀬
9月11日(金) 2ダイブ目(通算368本目)
in11:40 → out12:23 (43分間)
最大水深24.3m 平均水深13.3m 透視度25m 水温28度

 鹿川湾へ行ったのは、このときが最後だったので、6年ぶりとなりました。大物狙いで中の瀬へ入り、表題の写真のように、底で寝そべっているホワイトチップや、少し沖へ出たところでバラクーダの群れに会いました。残念ながら、イソマグロは見ることなく折り返して、ボートへ戻り始めました。そして、後半へ続きます。
comments (0) | trackbacks (0)

西表島ダイビング 3日目の1本目

151022_亀1 151022_亀2

 間が開いてしまったけど、また先月の西表島ダビング合宿の写真から(笑)。3日目、今回はこれが最終日、ちょっと波が収まったので、やっと外洋へ出られそうです。だけど、1ダイブ目は外洋の手前でウォーミングアップ。
 1ダイブ目は、湾内の浅瀬でサンゴに埋め尽くされたサンゴポイント、そして表題の写真のように亀が多い亀ポイントへ入りました。うわさの通り亀が多い場所で、1ダイブ中に7~8匹の亀を見ました。7~8と書いたのは、途中で何個体目かわからなくなってしまったから(笑)

最後に、毎度の潜水記録です。

モンステラ
9月11日(金) 1ダイブ目(通算367本目)
in9:39 → out10:28 (49分間)
最大水深16.7m 平均水深9.1m 水温28度 透視度30m

#ポイント名は、関東にあるダイビングショップの名前らしい。
comments (0) | trackbacks (0)

この前の全市全郡コンテスト

151020_80m電信

 この前の全市全郡コンテストは、恒例の淡路島某所から社団部門で参加しました。またもや、1週間以上経っているので記憶が薄れがちだけど、自分のかかわった部分での備忘録です。

○ハイライト
・オープニング、今年も3.5MHz担当でした。最初の3時間で200局越え。(昨年は176局でした)

○ローライト
・コンディション悪すぎ。
・3.5MHzしか出る場所が無いのに、ノイジーな時間が多々あったような。

 今回は、コンディション不良に終始苦しめられる展開でした。開始早々から7MHzが大苦戦。7MHzが開けていないため、オープニング早々から3.5MHzに局が集中してしまい大混雑してました。夜間、3.5MHzしかまともに出来るバンドが無い状態になったので、必然的に3.5MHzの運用に力が入り、昨年より局数が多くなりました。

 日が昇ってから、7MHzはある程度回復しましたが、日没頃からまた近距離がイマイチな状態でした。ハイバンドは、終始スキャッターに頼らざるを得ない伝搬で、正規伝搬でしっかり聞こえたのは沖縄と北海道のごく一部かも知れません。今回もスキャッターは南西方向だったように思います。(昨年も南西だったはず)

 こういう状態のスキャッターだと、八木+1kWはパワーで押しきれますが、八木+100Wクラスになると弱くなり、ダイポール+10Wクラスだと呼ばれても気がつかないことすら・・・午前中のハイバンド、弱い局だらけでかなり疲れました。

#途中で1kWをやめて100Wぐらいに落とそうかと思ったぐらいです(^^;;
#まだまだ修行が足りないようです。

あとは、クロスチェックで大減点にならないことを祈るばかりです。
comments (0) | trackbacks (0)

不用品処分

151020_集合写真

 休みの今日も、家の大掃除中(笑)。溜まっている、使わないPCパーツをまとめて某PCショップへ持ち込んでみました。写真が持ち込んだブツの一覧です。紙袋一杯持ち込んで、査定の結果1,010円でした。かろうじて、4桁の金額になりました。ただ、古過ぎる!という理由で買取対象外になったものが4品あり、持ち帰る羽目になりました。

 残品は某オクで売り飛ばすという手もあるかと思いますが、労力と手間と落札の可能性を天秤にかけると、どうなんでしょうねぇ~。

#暇だったら、最初っから某オクへ出品し、ショップ売却なんてしませんので。

 買い取り不可だった物、リストを以下に出してみます。

permedia2のビデオカード(PCIバス版)
・ノート用の128MB(PC133仕様)のメモリ。(MDIM133-128M)
・PCIバスに挿す、無線LANカード用変換ボード。(WLI-PCI-CA)
・コレガの無線LANカード(CG-WLCB54GPX)

 しばらく手元に残しているので、引き取っても良いという奇特な方は連絡ください。まぁ、そんな方は居ないとは思いますが。
comments (0) | trackbacks (0)

今日も自粛

 今日も徹夜明けだったが、この前と同様に吸い込まれること無く帰宅。吸い込まれずに帰宅すると、家でしっかりと休めるので夕刻から家の大掃除をしてしまったり(笑)

#一時休息除いて、22時半頃まで頑張ってしまいました。
comments (0) | trackbacks (0)

Win8.1のノートではまっていた

サブで使っている、Win8.1のノートPCで、ここ数日困ったことに出くわしていました。

・ようこそ画面で、パスワードの入力自体が出来ない状態になることがある。
・WindowsUpdateの途中でフリーズして何も出来なくなる。

 この2点に苦しめられましたが、ともに原因は同じでした。

Wi-Fiの接続が何らかの要因で失敗すると無限ループに落ちるらしい。

 無限ループだけど、脱出方法が見つからず、事実上フリーズ状態です。Wi-Fiのアクセスポイントの電源を落としてから、PCをリブートすると正常になります。この回避方法が分かるまでに、3日ほど要してしまいました。

 何でこうなるのやら・・・・

 このトラブルシューティングをしているときに、ルーターの再起動も行いました。その結果、先ほどのような障害を引き起こしてしまったのでした。(ルーター再起動後、サーバーを確認することなく外出してしまった)
comments (0) | trackbacks (0)

DNS更新失敗のため、見えなくなっていました

今日の夕方、しばらくWEBページが閲覧できない状態になっていました。

○日時
 10月17日(日)の15:45頃~20:50すぎ

○状況
 WEBページが閲覧できない状態になっていました。

○原因
 DDNSの書き換え不良のため。

○対処
 サーバー機の再起動で復帰(20:50頃)

 通常なら、ルーターをリセットしたりして、グローバルIPアドレスが変化しても、DDNS書き換えツールが自動的に設定を修正するようになっている。自動的に書き換わるはずが、今回は自動書き換えが行われていなかった。サーバー機が不安定な状態になっていたようです(ロック画面のまま一部プロセスが固まってしまい、ログインできなくなってしまった)

 とりあえずこれで復帰したようです。
comments (0) | trackbacks (0)
1/2 >>