とりあえず作ってみたブログ

<< December 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

試運転開始早々に修正する羽目に

試運転をはじめてわずか1時間ほどでサーバーがだんまりすることがしばしば。Apacheが止まっているわけでもエラーを吐いているわけでもない。単に、アクセスしても応答が無い。Apacheの再起動で元へ戻る。

 これはどうやら、2.4系をwindows上で動かすとこういう問題が起こるらしい。早速おまじないをhttpd.confへ足してみる。

-------
AcceptFilter http none
AcceptFilter https none
------

 このディレクティブはどこに書いても動くらしいので、httpd.confの最後に追加しておきます。(AcceptFilterの解説はこちらを)

有名な不具合なのか?検索すると結構ヒットしましたので、参考先を、貼っておきます。こちらとかこちらとかこちら、そしてオリジナルの英語のページがこちらと思われます。

#22:15~22:44の間、だんまりしてしまったようです。
comments (0) | trackbacks (0)

新サーバ試運転中

この前からぼちぼちつついていた新自宅サーバ、やっと試運転です。この前のApache 2.4.xの設定ではまった件。原因箇所は以下でした。

・CGIの許可、出来たつもりで出来てなかった。(まさかの大失態。)
・閲覧禁止の拡張子指定、書式違いだった。
・ログのローテーションの間違い。

 まず、閲覧禁止拡張子指定。正規表現を使う場合<FilesMatch>になる。うっかり<Files>のままだった。ワイルドカードでいくなら、<Files>でよい感じ。

 つづいて、ログローテーション。ここが一番はまりました。判ればなんてことは無いのですが。標準のrotatelogsをパイプで使用。rotatelogs.exeと最後まで書かないダメみたいな感じだ。前の2.2.xでは省いてもokだったのに(^^;;

#これに気がつくのに3日ほど要した気がする(T_T)

 あと、2.4系の解説本が思ったより多くなかった。手元の解説本は古いから2.0系ばかりでした。職場に一冊ポケットリファレンス本をおいていたことを思い出し、開いてみたが、2.2系まででした。(職場の機器の仔細は言えないが、これで用は足りていたり)ということで、自分用にApache2.4系、本家の解説ページのリンクをここに貼っておきます。

#去年買った本なんだけどなぁ・・・

 あとは肝心のサーバPCがまだ仮組みのままです。しばらくこのまま動かして問題が無ければ、前のマシンのケースへ組み込んで本設することにします。マシンスペックが大きく上がったので、反応も早くなっているはずです。(管理画面の応答は明らかに速くなりました)
comments (1) | trackbacks (0)
1/1