とりあえず作ってみたブログ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

雲海を期待したがまったくダメ

 今日は取置きの北海道ネタ。

150924_1.jpg 150924_2.jpg 150924_3.jpg

 富良野を出る最後の朝、淡い期待をして北の峰ゴンドラの早朝営業に乗ってみました。早朝営業は通年ではなく、季節運行。偶然、滞在期間が運行中でした。
 ってことで、朝6時半に宿を出て山頂まで行ってきました。下から見ると、雲で山頂が見えない、ってことは・・・と淡い期待を抱いて乗ってみましたが、見事にハズレ。寒い中、小一時間雲が晴れないか?待ってみましたが残念でした。いつまでたっても雲海の中、いや、ただの霧の中(笑)

 上の写真は、左から、ゴンドラの下界、登る途中(ちょっぴり期待)、山頂の順です。さて、本当に見えたらこんな感じになるそうです。

最後に余りにも寒かったので備忘録。

下界との気温差は5度以上ある。下界は長袖シャツだったが、山頂ではパーカーを着た。それでも少し寒い。もう一枚中に何か欲しい感じだった。これでも、まだまだ暖かいほうだと聞き、焦った(^^;。本気で見るのなら夏場でも、厚手の上着が必要でした。
comments (0) | trackbacks (0)

美瑛をちょっとだけ

150921_1.jpg 150921_2.jpg 150921_3.jpg

 今日は、取置きの北海道ネタ。富良野界隈をうろうろしたが、意外に早く退散となりました。夕食会まで2時間ほどあったので、2時間一本勝負で富良野⇔美瑛の往復をやってみました。(16時ごろに富良野を出て、18時ごろに富良野へ帰着。富良野⇔美瑛は40分前後かと)
 美瑛駅前で夏のイベントがありました。このため、交通規制+渋滞ではまってしまいました。その分、丘の見物コースは大幅にカットせざるを得ませんでした。

ケンとメリーの木 → 親子の木 → セブンスターの木

 残念ながら30分も取れない状態にはまったので、この3つで終了してしまいました。セブンスターの木は、午前中に行くと逆光になる確率が高いので、お手軽写真撮影だとちょっと厳しいかも。という点では、夕方に行くと写真は簡単です。ただ、夕日に染まる色しか取れませんが(笑)

 さて、表題の写真は、左から回った順番。なので、ケンとメリーの木、親子の木、セブンスターの木の順。写真撮影はこの日です。
comments (0) | trackbacks (0)

富良野界隈で

また、先月の北海道ネタ。

150919_1.jpg 150919_2.jpg

 富良野界隈では定番の観光地、ファーム富田です。中に居るときは曇りがち、大陸系の騒々しい観光客が増えてきたので、早々に退散しました。退散して、隣のお店へ行った時から見事な晴天へ(笑)。ひまわり畑もきれいでした。

150919_3.jpg 150919_4.jpg 150919_5.jpg

 ファーム富田の近所にある、中富良野町の町営ラベンダー園へ。こちらなら騒がしい客が居ないので静かに見られます。夏季でリフト運行中だったので、上まで行って見ました。一番右の写真が、上から見た画です。まっすぐ見ると十勝連峰です。

 ともに場所は中富良野町。行ったのはこの日、最高気温が27度でちょっと暑かったですねぇ。
comments (0) | trackbacks (0)

富良野、気温27度

150822_ファーム富田 150822_N1KU 150822_セブンスター

 今日は妹一家などと、現地集合→現地解散でした。事情があり早めにお開きになったので、夕方に富良野⇔美瑛で一走りしてきたのでした。今日は、曇りの予想に反して、朝から晴天。気温27度強まで上昇し暑い一日でした。

 表題の写真は、ファーム富田、ジンギスカン、美瑛のセブンスターの木。個人的には、富良野の眺めより美瑛のほうがいいような感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

美瑛から帰ってきました

140513_駅前 140513_駅

 夕刻、自宅へ帰り着きました。飛行機が正午の便だったので、今日は戻るだけの移動日になってしまいました。移動はこんな感じ。

7:42 美瑛 → 8:15 旭川  (富良野発旭川行き・各駅停車)
8:25旭川 → 9:50札幌 (スーパーカムイ12号)
9:55札幌 → 10:31新千歳空港 (エアーポート96号)
12:00新千歳 → 14:10関西空港 (☆な飛行機)

 函館行きをドタキャンした理由は、12:00の飛行機だったからでした。(出発前日のチェックインまで、帰りの飛行機は18:05千歳発だと思い込んでいたのが諸悪の根源だったりする。。。)始発のスーパー北斗に乗れば、函館からでも新千歳には十分戻れたのですが、朝6時ごろに宿を飛び出すような行程はちょっとパスしたいところです。

 今日は帰るだけになってしまいました。もうちょっと空港に近い場所だと、今朝も有効活用できたでしょうけど・・・早く帰れた分、小樽で買った食材を夜に受け取ることが出来ました。この点だけは早く帰るから出来る芸当でしょうね。

 表題の写真は今朝の美瑛駅。夜のうちに一雨降りました。そして、雨のあと一気に10度ぐらい寒くなり、新千歳空港の中へ入るまで、上着が必要でした。(気温15度前後だったはず)
comments (0) | trackbacks (0)

今日は美瑛界隈をウロウロ

北海道2日目。今日は美瑛を拠点にレンタカーでウロウロ。

140512_1 140512_2 140512_3

140512_4 140512_5 140512_6

 晴天のウチに美瑛の丘巡り。富良野あたりまで足をのばし、十勝岳の麓まで行ったり、温泉に入ったり。ノープランでウロウロしたけど、回りたいなぁと思っているところは一通り行けたはず。

 昼間は気温が26度ぐらいまで上がりましたが、昼下がりから天気は下り坂。明日の朝はどうなることやら。

 さて、写真は上の段が。左がマイルドセブンの丘、真ん中がファーム富田、青い池でみたキツネ。下の段は、左が十勝岳の望岳台、真ん中が吹上温泉、右がファーム富田内で売っているソフトクリーム。
comments (0) | trackbacks (0)

突然ですが美瑛にいます

140511_小樽の寿司 140511_小樽の桜 140511_途中経過

 突然ですが、美瑛にいます。元々は、この前の函館再挑戦!のはずだったんですが・・。諸事情により断念して、美瑛に変更です。

さて今日の行程

○8:30関空 → 10:30新千歳 (☆な飛行機)
○11:00過ぎ 新千歳 → 12:20前後 小樽

 美瑛だというのに、小樽と反対方向で寄り道してしまいました。たまには静止している寿司を食べたいという心の声に応えてみたのでした。(写真左)。満開はすぎていすが、まだまだ桜が楽しめそうだったのでレンタサイクルで手宮公園へ行ってみました。駅からの徒歩では厳しいので、レンタルサイクルを調達してます。(写真真ん中)

○15:30過ぎ 小樽 → 16:00過ぎ 札幌 (エアポート) 
○17:00 札幌 → 18:25ごろ 旭川 (スーパーカムイ)

 札幌で寄り道しているのは、切符調達のため。札幌-旭川間のばら売り特急回数券を札幌駅の近所にあるチケット屋で往復分購入、金額は片道の正規運賃ぐらいでした。(往復で買わないと安くならないらしい)

○19:31 旭川 → 20:10すぎ 美瑛 (各停)

 旭川でラーメンを食べるために途中下車(笑)。こんな感じで、寄り道だらけだったので、肝心の美瑛に着いた頃には真っ暗でした。
comments (0) | trackbacks (0)

森の喫茶店へ行ってみる

また取り置きの北海道ネタ(汗)

130811_森の時計 130811_カウンタ 130811_ミル

 新富良野プリンスの中にある森の時計。テレビドラマの優しい時間のロケセットで、そのまま営業してます。コーヒーをオーダーすると、写真右のように豆を詰めたコーヒーミルを渡されて、自分で豆を挽きます。(この辺はドラマの設定通り)

 思考回路が単純らしく、お店を出た後、ドラマグッズ売り場でコーヒーミルを1セット買ってしまいました。購入からすでに1ヶ月経過。しかし、挽いていない豆が手元にないため、今のところコーヒーミルは箱に入ったままのオブジェになってます(笑)。

#早く豆を買わねば。
comments (0) | trackbacks (0)

農園に行ってみる

また、先月の北海道、ファーム富田から。

130808_その1 130808_その2 130808_その3

130808_その4 130808_その5 130808_その6

 7月上旬なので、駐車場へは待ち時間無しで入場できました。混雑していない代わりに、満開ではない・・・この辺、混雑状況と花の状況はトレードオフの関係にありますねぇ。そうそう、農園スタッフ用の原付はラベンダー色でした。(写真下段右)

#撮影はこの日です。
comments (0) | trackbacks (0)

美瑛で丘巡り、その5

また、先月の北海道、美瑛の丘の写真から。

130803_その1 130803_その2 130803_その3

 これらは通りすがり。親子の木の遠景など。

130803_拓真1 130803_拓真2 130803_拓真3

 哲学の木の近所にある、拓真館。通り道なので寄ってみました。

#今日は写真だけでご勘弁を。
comments (0) | trackbacks (0)
1/3 >>