とりあえず作ってみたブログ

<< ルーター、戻しました | main | 白浜の水温は18度 >>

ノートパソコンのバッテリーを交換する

先日からディスク交換したりしているLibretto L1(東芝)も購入からちょうど5年半。今度はついにバッテリーが寿命になってしまいました。現状では、バッテリー駆動だと起動するのも怪しく、運良く起動しても使える時間はわずか3分。

#もちろんウルトラマンではありません、悪しからず。

 来月の南の島でもBLOGの現地投稿するには、ノートパソコンの状態が万全でなくてはチと厳しい。ってことで、バッテリーをなんとかせねば・・・そこで思いつくであろう案が以下。

1.純正品バッテリーを買う
2.互換品バッテリーを買う
3.バッテリーリフレッシュサービスに出す(セル交換ですな)
4.ヤフオクなどのオークションで程度のよい中古を探す
5.自力でバッテリー交換

 オークションでの入手は値段の割にリスクが多そう。純正品なんて今更入手が難しいし、一番高いのは自明だし。業者によるセル交換も考えたけど、値段がバラバラだし、基本的に保証がないからちょっと気が乗らず。たまたま、セル交換と同じような値段で互換品を見つけたので買うことにしました。

 入手した互換品はROWAジャパンの製品。ノートパソコンやデジカメ、i-podなどのバッテリーを売っているようです。また、3ヶ月間の保証も付いています。NET検索でも特に悪い噂が流れている感じがないので、一つ買ってみました。(買ったものはリブレットLシリーズ用の標準バッテリー互換品。税・送料込みで9500円でした)

070330_新品です 070330_新旧比較

 左が到着時の箱の中。簡単な説明書きだけで、保証書みたいなものは入っていませんでした。そして、右が新旧並べた様子。手前が新しく、奥が古いほう。互換品なので取り付けが気になるところだけど、加工精度はそう悪くない感じ。ぴったりと収まりました。ただ、表面加工が若干違いますので、よく見ると違うものだとわかります。色目が違うわけではないのでまぁイイかと。

 さて、今日の記事はバッテリー駆動のリブレットから投稿。1時間半強ほど使ったところでバッテリー残量が3%程度となり警告がでたので放電テストは終了です。無線LANカードを使い、裏で自動更新するWEBみながら、表でBLOGの投稿。比較的重い負荷がかかった状態だと思われます。(互換品を買ったら1割強バッテリーの容量が増えていました。後期のL5の互換品であるからだと思われます。)無線LANカードを抜いてしまうと、消費電力が減るのでもっとのびるのではないかと思われます。

#買った当時でも2時間ちょっとしか使えなかったと思われます。

 しばらく使ってみて、何かあればまたレポートすることにします。(なので、順調ならこの後の話題の投稿はないでしょう)
comments (0) | -

Comments

Comment Form